当サイトは、1995年にスタートしました。当初には、その前の、まだ日本にインターネットが普及する前、パソコン通信のNIFTY-Serve時代に書いたコンテンツなども掲載しています。環境で言うと、Windows 3.1にExcel 5.0です。時代は変わりました。ITの世界は進化や変化が激しいです。当サイト内にも、今となっては古い内容であったり、使い道のない情報などもたくさんあります。せっかく書いたのだし、他サイトからリンクされているページも多いので、削除することはせずに残しておきますが、メインの目次からは消し、こちらの保管庫に集めておきます。
セル関連
シート関連
					枠線の表示/非表示をボタンで切り替える
					列幅の違う表を並べる
					選択されたセル/行番号/列番号の色を変える
				
メニュー/ツールバー関連
					ツールバーのボタンをドラッグする
					マウスを使わないでボタンをクリックする
					フォントの種類とサイズをキーボードで操作する
				
オブジェクトの操作
ファイル関連
					ブックを開かないでシート一覧を調べる
					テキストファイルを読み上げる
					アニメ付きファイル操作
					共有ブックを開いているユーザーを調べる
				
メニュー/ツールバー関連
					メニューバーに独自のメニューを追加する
					メニューにチェックマークを付ける
					実行されたメニューを取得する
					メニューを削除する
					ツールバーでテキストボックスを使う
					新しいツールバーを作る
					ツールバーを変更できないようにする
					状況に応じて変化するメニュー
					FaceIdの図について
				
ネットワーク関連
					ホームページ(URL)を開く
					ホームページ(URL)を開く-簡易版-
					メールを送信する
					メールを受信する
					FTPで送受信する
				
UserForm関連
					UserFormでツリービューを使う
					UserFormでリストビューを使う
				
その他
					自動的に閉じるMsgBox
					サウンドを再生する
					フォントの一覧を取得する
					.NET Frameworkを使う
					全てのふりがなを取得する
					相対参照でマクロ記録する
					クリップボードを操作する(2)