ExcelとOffice連携セミナー


このセミナーは、当協会の専属講師の石田かのこが担当します。

石田かのこが執筆しているWeb記事「ちょこテク」

石田かのこが講義をした「スクー」の授業

本カリキュラムは、Office TANAKA の田中亨と、当協会の専属講師の石田かのこで作成した、Excel とその他の Office 製品との連携をテーマにしたセミナーです。

業務を進めるにあたって、どんなに Excel が優秀なアプリケーションであっても、すべての作業を Excel で完結することには無理があります。

ほかの Office アプリケーションの特性を活かし連携することで実現できる、効率とメンテナンスを考慮したデータの "入力" や "出力" に関して学びたい方におすすめします。

また、Excel 以外をあまり利用したことのないという方の、少しずつほかの製品も触ってみたい、というご要望にお応えできる内容になっています。

協会の活動や過去に実施したセミナーの様子などは、Facebookページでご覧になれます。

Office アプリケーション それぞれの役割

Office の各アプリケーションには、それぞれ得意とする分野があります。

ご存知のとおり Excel はデータを集計したり分析したりするための専門機能が搭載された統合型の表計算ソフトで、簡単にいうと計算をしたりグラフを作ったりすることが得意なアプリケーションです。

Word は 1 枚ものの通達事項のようなドキュメントはもちろんのこと、マニュアルなどの複数ページに渡るドキュメントを作成するための専門機能が搭載されたワードプロセッサ ソフトです。

Excel には高度な計算をする仕組みがありますが Word にはありません。

Word には目次を作る機能がありますが Excel にはありません。

とはいえ、Word で計算がまったくできないわけではありませんし、Excel で目次 (のようなページ) を作ることができないわけでもありません。やってできないことはありませんが、やるべきかどうかは別の問題です。

もしも、"知らないからやらない" のならそれは、自分が楽になるために、ほかの人でもできるようにするためにお勉強をしてみてはいかがでしょうか。

考え方の問題

一例として。

いわゆる「帳票」は、1 案件ごとの書類である「伝票」と、伝票のデータをまとめた「帳簿」のことをあらわします。

業務や作業によっては、「伝票」となる書類があって、これを「帳簿」となるデータベースにまとめるという流れが適切です。

たとえば、部分的にデータの異なる 1 枚ものの書類を作るとき、Excel のセルを細かく方眼紙にして、必要に応じてセルを結合してレイアウトし、データを入力する。そして、最終的に 1 つの表 (リスト) にまとめるという作業をイメージしてください。

この流れではないほうがよい、そのような作業にもこの流れを当てはめていないでしょうか。

私は、ケースによっては「帳簿」→「伝票」という流れで書類を作るという手段を選びます。

たとえば、Word の差し込み印刷機能を使って Excel で管理しているデータを差し込んで出力します。

そうすれば、データのメンテナンスは Excel で行い、最新のデータを反映した書類は Word で再出力すればよいので、標準機能だけで効率よくドキュメントの管理ができます。

Word の差し込み印刷の存在は知っている。基本的な使い方も知っている。なのに、「差し込み印刷は年賀状などを作るもの」というイメージから、書類を作成するものとは考えないユーザーが多い気がしませんか?

A → B でやってきた。それを効率化したい。だから VBA などを習得したい。というのも 1 つの選択肢ですが、ものによっては B → A でもいいのではないか? という考え方ができるかどうかの問題でもあるように感じます。

アジェンダ

このセミナーでは下記の構成で Office のアプリケーション連携について学習いただく予定です。

ただし、当日の進行状況や質問の状況などにより変わることがあります。また、アップデートにより構成を変更することもございます。

1.Office に含まれるアプリケーションの確認

Office にはどのようなアプリケーションがあるのかをご紹介し、各アプリケーションの特徴などを確認します。

  • Office アプリケーションの種類
  • 共通の操作画面の確認

2.Access と Excel のデータ連携

Access データベースに格納されているデータを Excel で集計する機能についてご紹介します。

  • Access によるデータ管理の特徴
  • Excel による Access データの集計と分析 (Power Query、Power Pivot)

3.Word での Excel データ活用

Excel ブックに格納されているデータを Word の差し込み印刷を利用したドキュメント作成についてご紹介します。

  • Word でやるべき作業とは / Word の基本操作
  • 差し込み印刷を使ったドキュメントの作成

4.PowerPoint での Excel グラフの利用

Excelで作成したグラフを PowerPoint のスライドで利用するときのポイントについてご紹介します。

  • PowerPoint を使うべき場面とは / PowerPoint の基本操作
  • スライドでの Excel グラフの利用

セミナーの詳細について

開催日時

2022年

07月02日(土曜) - 07月03日(日曜) 10:00~17:00 東京・神谷町 写真

2023年

02月18日(土曜) - 02月19日(日曜) 10:00~17:00 東京・神谷町 写真

開催会場にご注意ください。

申し込みのときは、必ず日付を明記してください

応募締切

前日の0:00まで

開催場所

東京・神谷町:東京都港区神谷町 日比谷線神谷町徒歩1分

人数

10名~15名程度(先着順)

参加要件

  • Excelと他のOfficeアプリケーションを組み合わせて使いたい人
  • Officeアプリケーション全般で何ができるか知りたい人
  • 差し込み印刷で苦労している人
  • 実務でExcelとAccessを両方使わなければいけない人

受講料

\58,000(税込)

受講料には、各種割引制度をご用意しています。詳しくは、こちらをご覧ください。

請求書や領収証

請求書をご希望の方は、こちらをご覧ください。

領収書をご希望の方は、こちらをご覧ください。

お支払い

お支払いは銀行振込、またはクレジットカード払いよりお選びください。お申し込みの後に、銀行振り込みの場合は銀行口座を、クレジットカード払いの場合はお支払いの手順を記載した「確認メール」を差し上げます。「確認メール」を受信後、おおむね1週間以内に、お支払いください。

お振り込み日の希望などがありましたら、お気軽にお申し付けください。個別に対応いたします。

テキスト

事前に購入していただくテキストはありません。アジェンダや資料、サンプルデータなどは当日お渡しします。

その他

セミナーに関する「よくある質問」はこちらです。

お申し込み、お問い合わせは、こちらです