Excelにスピルが実装されたことで、新しくSORT関数やFILTER関数など、便利で実用的なワークシート関数も追加されました。実は、こうしたSORT関数やFILTER関数と同じものが、Googleスプレッドシートには早くから搭載されていました。もちろん、Excelの「スピル」と同じ機能もありました。Googleと同じようなSORT関数やFILTER関数がExcelにも追加されたのは喜ばしいことですが、ただひとつ不満が残ります。Googleスプレッドシートにある「SPLIT関数」は未実装です。これは実務でメチャクチャ使える関数です。なぜMicrosoftがSPLIT関数だけ搭載しなかったのか疑問です。Microsoftの技術力を持ってすれば、そんなに難しくはないだろうに。もしかしたら、そのうち搭載されるかもしれませんが、ないものは自分で何とかしましょう。なので同じような機能を持つ関数を作ってみました。作る過程や考え方は動画をご覧ください。もちろん、下記リンクからダウンロードしていただければ、あなたもSPLIT関数を使えます。
↓左上にあるをクリックすると、チャンネル登録できます。ぜひ、チャンネル登録をお願いします。あなたのチャンネル登録が、私のやる気を維持向上してくれます(笑)
【関連動画】
動的配列って何?注意は?使い方は?懇切丁寧に解説します
Function()とは何か?どんなときに使うものか?そこそこマクロを組める人でも、意外とご存じないですね
動画で使用したブックのダウンロード(20200731.xlsm)
Office TANAKAのYouTubeチャンネルはこちら(動画一覧ページ)