ショートカットキー


Web版Excelは、以前にも触ったことがありました。仕事ではなく、あくまで興味本位で。で、すぐ閉じました。理由は、ストレス感じまくりだったから。私はふだんExcelを操作するとき、ほとんどマウスを使いません。いや、ときどきは使いますけど、メインはキーボードです。そうですね、割合で言うと「3:7」くらいかな。もちろん、7がキーボードです。Excelを操作していると、指に染みこみ身体が覚えているショートカットキーが、自然に出てきます。なのに使えない!ほとんどのショートカットキーが使えなかったです。以前は。それで、すぐ使うのをやめました。それから数年が経ち、Microsoftは「Web版Excelで、デスクトップ版Excelと同じキー操作が使えます!」みたいに言っていたので、今回の検証は楽しみでした。

まず、お伝えしておくことは「操作しているのはブラウザ」だということ。Excelじゃありません。ブラウザです。ちなみに私の場合はGoogleのChromeです。Web版Excelのページを開いていても、相手はブラウザなんですから、何らかのキーを押すと「ブラウザが反応」します。たとえば、Excelで Ctrl + PgDn や Ctrl + PgUp は「アクティブシートの切替え(移動)」ですが、ブラウザの場合は「Tabの切替え(移動)」です。つまり、Excel for then webで Ctrl + PgDn や Ctrl + PgUp を押しても、アクティブシートの切替えができないってことです。

本稿では、Web版Excelのショートカットキーを一覧表にまとめました。ただし、注意点が2つあります。Web版Excelのキー操作一覧はヘルプがありません。ネットで調べたり、AIに聞いたり、あるいはWeb版Excelからのナビゲートでは「こちらをご覧ください」的に案内されますが、本稿執筆時点(2025年10月)には存在しません。あるのは、昔々「Excel On Line」と呼ばれていた時代の超古い内容です。それなら、Web版Excel内に一覧があるのかと言えば、あるのは

みたいな画面だけです。一覧はありません。こいつから一覧を作るのは、メチャクチャ時間がかかりました。しかも、何言ってんだか分からないのが多いです。実際にキーを押しても、何も起こらないってのが多かったです。なお、繰り返しますが検証したブラウザは、Google Chromeです。私は、Microsoft Edgeを使ったことがないです。なので、Edegeで動作確認もしていません。それから、もうひとつ。これは以前からですが「キー操作は英字配列キーボード」として記述されています。たとえば「セル、行、または列を削除」は"Ctrl + Shift + -"であり「セル、行、または列を挿入」は"Ctrl + Shift + ="らしいです。ん?これ、何が違うんですか?何言ってるんですか?参考までに、英字配列キーボードの画像を掲載します。記号の位置が、けっこう違ってます。

英字配列キーボード

日本語配列キーボード

画像は「https://www.sony.jp/vaio-v/store/special/subwin/keyboard_z_2015.html」からお借りしました。VAIO大好きです。何台も使っているので、許してください。

説明 ショートカットキー
Copilotコンテキストボタンのアクション Ctrl + ,
自動検出範囲をデータ型に変換する Alt + Shift + F3
コンテキストメニューを開く Shift + F10
ショートカットのダイアログを開く Ctrl + /
列ヘッダーを読み上ける Ctrl + Alt + Shift + H
行へッダーを読み上ける Ctrl + Alt + Shift + T
アクティブセルから列を読み上げる Ctrl + Alt + Shift + PgDn
アクティブセルまで列を読み上げる Ctrl + Alt + Shift + PgUp
アクティブセルから行を読み上げる Ctrl + Alt + Shift + End
アクティブセルまで行を読み上げる Ctrl + Alt + Shift + Home
キーのヒントの表示と非表示を切り替える Alt + WindowsまたはAlt + .
操作アシストポックスに移動する Alt + WindowsまたはAlt + Q
ファイルをExcellアプリで開く Alt + Windows - O
[表示]タブを開く Alt + Windows - W
[校閲]タブを開く Alt + Windows - R
[データ]タブを開く Alt + Windows - A
[挿入]タブを開く Alt + Windows - N
[ホーム]タブを開く Alt + Windows - H
[ファイル]タブを開く Alt + Windows - F
コードエデイターのフォーカスに対するTabキーの使用を切り替える Ctrl + M
移動またはサイズ調整のためにダイアログメニューにアクセスする Ctrl + Alt + Space
前のセルまたはコマンドに移動する Shift + Tab
セル、シートタブ、ステータスパー、サービスのリスト、およびリポン間を移動します Ctrl + F6またはCtrl + Shift + F6
ハイバーリンク先に移動 Ctrl + Enter
グラフの挿入 Alt + F1
図形または画像を右に回転させる Ctrl + Alt + →
図形または画像を左に回転させる Ctrl + Alt + ←
画面を上に移動 PgUp
画面を下に移動 PgDn
Endモードに入ります End
セルの行の先頭に移動する Home
1つ上のセルに移動する
1つ右のセルに移動する Tabまたは→
1つ下のセルに移動する
次のシートに切り替える Ctrl + Alt + PgDn
前のシートに切り替える Ctrl + Alt + PgUp
検索 Ctrl + F6またはShift + F5
下方向に検索を繰り返す Shift + F4
上方向に検索を繰り返す Ctrl + Shift + F4
フィルターメニュー、テープルの集計行の関数メニューを開くか、ドリルダウン Alt + ↓
テープルのセルが選択されているときにフイルターのメニューを開く Alt + Shift + ↓
ドリルアップ Alt + ↑
セルAlに移動する Ctrl + Home
セルの選択範囲をAlに拡張します Ctrl + Shift + Home
使用範囲の最後のセルまで選択を拡張します。 Ctrl + Shift + End
使用範囲の最後のセルに移動する Ctrl + End
画面を左に移動 Alt + PgUp
画面を右に移動 Alt + PgDn
1つ左のセルに移動する ←またはShift + Tab
次の選択範囲に移動する Ctrl + Alt + →
前の選択範囲に移動する Ctrl + Alt + ←
現在のデータ領域の端に移動する Ctrl + 矢印
アクティブセルに移動 Ctrl + BackSpaceまたはShift + BackSpace
選択した範囲の角を介してアクティブセルを回転 Ctrl + .
[Copilotの開始]ダイアログに移動 Ctrl + Shift + Z
検索と置換 Ctrl + Alt + H
特定のセルに移動する Ctrl + G
オブジェクトの選択 Ctrl + Alt + S
開く Ctrl + O
Excelヘルプウインドウを開く Shift + F1
印刷 Ctrl + PまたはCtrl + Alt + Shift + F2
名前を付けて保存 Alt + F12
スペルチェック Ctrl + F7
コメントを挿入する Ctrl + Shift + F2またはCtrl + Alt + M
メモの挿入、編集、または読み取りを行います Shift + F2
太字 Ctrl + B
下線 Ctrl + U
斜体 Ctrl + I
取り消し線を適用する Ctrl + S
外枠罫線を適用する Ctrl + Shift + ?
フラッシュフィル Ctrl + Shift + E
[番号書式]ダイアログボックスを開く Ctrl + Alt + 1
数値の形式を適用する Ctrl + Alt + 1
通貨の形式を適用する Ctrl + Alt + 4
指数の形式を適用する Ctrl + Alt + 6
時刻の形式を適用する Ctrl + Alt + 2
日付の形式を適用する Ctrl + Alt + 3
パーセンテージの形式を適用する Ctrl + Alt + 5
数式内の絶対参照と相対参照を切り替える F4
選択したセルをクリアして編集を開始する BackSpace
セルの入力を完了して、下のセルを選択する Enter
セルの入力をキャンセルする Esc
チェックポックスの切り替え Space
選択したセルを編集する F2
ブックの計算 F9
選択したセルをクリアする Delete
選択された範囲に現在のエントリを入力 Ctrl + Enter
セルの入力を完了して、上のセルを選択する Shift + Enter
同じセル内で改行する Alt + Enter
元に戻す Ctrl + Z
可能な場合は、直前の操作をやり直すか、直前のコマンドを繰り返します Ctrl + Y
関数の挿入 Shift + F3
上のセルから数式をコピーします Ctrl + '
上のセルから値をコピーします Ctrl + Shift + '
分析情報 Ctrl + Shift + /
フォントサイズの拡大 Ctrl + Shift + -
フォントサイズの縮小 Ctrl + Shift + ,
すべてのセルを計算 Ctrl + Alt + Shift + F9
更新 Alt + F5
すべて更新 Ctrl + Alt + F5
名前マネージャーウインドウを開く Ctrl + F3
オートSUMを適用する Alt + =
新しいシートを挿入する Shift + F11
データをグループ化する Alt + Shift + →
データのグループ化を解除する Alt + Shift + ←
現在の日付を入力 Ctrl + ;
数式の引数を挿入 Ctrl + Shift + A
カレット位置から抽出された部分数式の値を表示します Ctrl + Shift + P
切り取り Ctrl + XまたはShift + Delete
コピー Ctrl + CまたはCtrl + Insert
貼り付け Ctrl + VまたはShift + Insert
右方向へコピー Ctrl + R
現在の時刻を入力 Ctrl + :
書式なしテキストを貼り付け Ctrl + Shift + V
リンクの挿入 Ctrl + Shift + K
下方向へコピー Ctrl + Alt + D
表の挿入 Ctrl + Alt + T
シートを計算 Shift + F9
Pythonマーシャリングモードを切り替えます Ctrl + Alt + Shift + M
ユーサーをPython数式モードに切り替えます。 Ctrl + Alt + Shift + P
セル内と数式バーの間で編集フォーカスを切り替えます Ctrl + F2
セルの上に画像を表示します Ctrl + Alt + Shift + C
フィルターの再適用 Ctrl + Alt + L
リポンの表示/非表示を切り替える Ctrl + F1
行の再表示 Ctrl + Shift + 9
列の再表示 Ctrl + Shift + 0
選択したセルのフィルタリングを有効にする Ctrl + Alt + Shift + L
セル、行、または列を削除 Ctrl + Shift + -
セル、行、または列を挿入 Ctrl + Shift + =
数式バーの展開または折りたたみ Ctrl + Alt + Shift + U
全画面表示に切り替える Ctrl + F11
ドキュメントを100%の倍率で拡大 Ctrl + Alt + O
行を非表示にする Ctrl + Alt + 9
列を非表示にする Ctrl + Alt + 0
拡大 Ctrl + Alt + =
縮小 Ctrl + Alt + -
クイック調査カードを表示する Alt + UまたはAlt + Shift + U
セルのグループを折りたたみます(詳細を非表示にする) Alt + Shift + -
折りたたまれたセルのグループを展開します(詳細を表示する) Alt + Shift + =
リンクされたデータ型のカードを表示する Ctrl + Shift + F5
セルにエラーがある場合にエラーカードを表示する Ctrl + Alt + Shift + F10
リンクされたデータ型のフィールドの一覧を表示する Alt + Shift + F10
セルの範囲を選択する Shift + 矢印
選択範囲をセルのデータの先頭まで拡張する Shift + Home
列全体を選択する Ctrl + Space
現在の領域またはシートのすべてのセルを選択する Ctrl + A
行全体を選択する Shift + Space
選択範囲を1画面分上へ拡張する Shift + PgUp
選択範囲を1画面分下へ拡張する Shift + PgDn
選択範囲を1画面分左へ拡張する Alt + Shift + PgUp
選択範囲を1画面分右に拡張する Alt + Shift + PgDn
隣接していないセルまたは範囲を選択されたセルに追加します Shift + F8
アクティブセルと同じ列または行にある空白でない最後のセルまで選択範囲を拡張する Ctrl + Shift + 矢印
現在の選択範囲内で見えているセルを選択します Alt + ;
数式の表示と数式の結果を切り替える Ctrl + `