Excel 2003とExcel 2007で、並べ替えの速度を比較してみました。
セル範囲A1:A60000にランダムな数値を入力し、この範囲を並べ替えます。
並べ替えのコードは、マクロ記録で生成されたコードを使いました。
まず、Excel 2003の結果からご覧ください。
Sub Macro1() ''マクロ記録で生成されたままのコード Dim i As Long, j As Long Dim Start As Long, Finish As Long Application.ScreenUpdating = False ''60000個の乱数を入力 For i = 1 To 10 For j = 1 To 60000 Randomize Cells(j, 1) = Int(Rnd() * 1000000) Next j Start = GetTickCount() ''マクロ記録で生成されたコード(ここから) Range("A1:A60000").Sort Key1:=Range("A1"), Order1:=xlAscending, Header:= _ xlGuess, OrderCustom:=1, MatchCase:=False, Orientation:=xlTopToBottom, _ SortMethod:=xlPinYin, DataOption1:=xlSortNormal ''マクロ記録で生成されたコード(ここまで) Finish = GetTickCount() Debug.Print (Finish - Start) / 1000 & "秒" Next i Application.ScreenUpdating = True End Sub
1回目 | 0.250秒 |
2回目 | 0.250秒 |
3回目 | 0.234秒 |
4回目 | 0.250秒 |
5回目 | 0.281秒 |
6回目 | 0.250秒 |
7回目 | 0.250秒 |
8回目 | 0.250秒 |
9回目 | 0.250秒 |
10回目 | 0.234秒 |
平均 | 0.250秒 |
マクロ記録で生成されるコードは、決して最適化されていません。指定しなくてもいいプロパティなども律儀に規定値を指定したりしますので、不要な部分を削ったコードでもう一度やってみました。
Sub Macro2() ''シンプルにしたコード Dim i As Long, j As Long Dim Start As Long, Finish As Long Application.ScreenUpdating = False ''60000個の乱数を入力 For i = 1 To 10 For j = 1 To 60000 Randomize Cells(j, 1) = Int(Rnd() * 1000000) Next j Start = GetTickCount() Range("A1:A60000").Sort Key1:=Range("A1") Finish = GetTickCount() Debug.Print (Finish - Start) / 1000 & "秒" Next i Application.ScreenUpdating = True End Sub
1回目 | 0.266秒 |
2回目 | 0.235秒 |
3回目 | 0.234秒 |
4回目 | 0.250秒 |
5回目 | 0.234秒 |
6回目 | 0.250秒 |
7回目 | 0.265秒 |
8回目 | 0.250秒 |
9回目 | 0.250秒 |
10回目 | 0.234秒 |
平均 | 0.247秒 |
あまり変わりませんね。差は誤差の範囲でしょう。
さて、同じように60000個の数値をExcel 2007で並べ替えてみます。こちらも最初は、マクロ記録で生成されたコードを使います。
なお、見ていただくとわかりますが、並べ替えに関するオブジェクトはExcel 2007で新しくなっています。
Sub Macro3() ''マクロ記録されたままのコード Dim i As Long, j As Long Dim Start As Long, Finish As Long Application.ScreenUpdating = False ''60000個の乱数を入力 For i = 1 To 10 For j = 1 To 60000 Randomize Cells(j, 1) = Int(Rnd() * 1000000) Next j Start = GetTickCount() ''マクロ記録で生成されたコード(ここから) ActiveWorkbook.Worksheets("Sheet1").Sort.SortFields.Clear ActiveWorkbook.Worksheets("Sheet1").Sort.SortFields.Add Key:=Range("A1"), _ SortOn:=xlSortOnValues, Order:=xlAscending, DataOption:=xlSortNormal With ActiveWorkbook.Worksheets("Sheet1").Sort .SetRange Range("A1:A60000") .Header = xlNo .MatchCase = False .Orientation = xlTopToBottom .SortMethod = xlPinYin .Apply End With ''マクロ記録で生成されたコード(ここまで) Finish = GetTickCount() Debug.Print (Finish - Start) / 1000 & "秒" Next i Application.ScreenUpdating = True End Sub
1回目 | 0.375秒 |
2回目 | 0.375秒 |
3回目 | 0.391秒 |
4回目 | 0.391秒 |
5回目 | 0.375秒 |
6回目 | 0.469秒 |
7回目 | 0.375秒 |
8回目 | 0.390秒 |
9回目 | 0.375秒 |
10回目 | 0.391秒 |
平均 | 0.391秒 |
Excel 2003に比べて6割ほど遅くなったでしょうか。
こちらも、マクロ記録で生成されたコードから不要部分をカットしてみましょう。
Sub Macro2() ''シンプルにしたコード Dim i As Long, j As Long Dim Start As Long, Finish As Long Application.ScreenUpdating = False ''60000個の乱数を入力 For i = 1 To 10 For j = 1 To 60000 Randomize Cells(j, 1) = Int(Rnd() * 1000000) Next j Start = GetTickCount() ActiveWorkbook.Worksheets("Sheet1").Sort.SortFields.Clear ActiveWorkbook.Worksheets("Sheet1").Sort.SortFields.Add Key:=Range("A1") With ActiveWorkbook.Worksheets("Sheet1").Sort .SetRange Range("A1:A60000") .Apply End With Finish = GetTickCount() Debug.Print (Finish - Start) / 1000 & "秒" Next i Application.ScreenUpdating = True End Sub
1回目 | 0.359秒 |
2回目 | 0.391秒 |
3回目 | 0.391秒 |
4回目 | 0.391秒 |
5回目 | 0.375秒 |
6回目 | 0.391秒 |
7回目 | 0.375秒 |
8回目 | 0.390秒 |
9回目 | 0.375秒 |
10回目 | 0.375秒 |
平均 | 0.381秒 |
気落ち速くなりましたかね。まぁ、ほとんど差はないと見ていいでしょう。
続いてもう一つ確認です。
Excel 2007では、このように新しいオブジェクトなどが新設されていますが、Excel 2003までの古いオブジェクトもそのまま使えるようになっています。つまり、Excel 2003で実行したコードは、Excel 2007でも同じように動作するはずなんです。上記のうち、Excel 2003で検証したコード「Sub Macro2 (シンプルにしたコード)」を、そのままExcel 2007で実行してみましょう。こちらは、結果だけお見せします。
1回目 | 0.406秒 |
2回目 | 0.391秒 |
3回目 | 0.391秒 |
4回目 | 0.406秒 |
5回目 | 0.406秒 |
6回目 | 0.406秒 |
7回目 | 0.406秒 |
8回目 | 0.421秒 |
9回目 | 0.421秒 |
10回目 | 0.406秒 |
平均 | 0.406秒 |
一番遅い結果となりましたね。
以上の検証から次のことがわかりました。
並べ替えの動作検証だけでは何とも言えませんが、Excel 2007のマクロで速度を気にするなら、Excel 2007用の新しいオブジェクトを使えってことでしょうか。引き続き、いろんな動作で速度を検証してみようと思います。